top of page
検索


NO.357 モーリスFG-18⁈
モーリスの小ぶりなFG-18(ラベル無し)を入手してメンテナンスしました。 以前にもこのFGシリーズを数本所有していて気に入っておりましたが売れてしまって、また探して入手しましたがラベルが剥がされていて型番は不明ですが多分FG-18で75年当時のカタログに載っていないレアな...
guitarportkobecom
2022年8月22日読了時間: 2分


NO.356 Headwey HEC-45 NA
西区からお越しのM様よりヘッドウェイ HEC-45の弦高調整のご依頼を頂きました。 世間様はお盆休み(8/16日現在)という事ですが普段通り普通に営業しておりますGUITAR PORTでございます。(毎週水曜日は定休日)...
guitarportkobecom
2022年8月16日読了時間: 2分


NO.355 k-ヤイリ SK-T CTM
度々御贔屓頂いております垂水区からお越しのÝさんからk-ヤイリSK-T CTMのピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 2017年製のk-ヤイリの000サイズのSK-Tは限定モデルでサイドバックにキハダ材を使ったのが特徴で日本にも良く生えているみたいで柔らかめの木で家具な...
guitarportkobecom
2022年8月8日読了時間: 2分


NO.354 k-country LEK-03mc
加古川市の人気レストランのシェフのMさんからレストランの常連さんでギター好きなお客さんから預かった、k-countryにピックアップを付けて欲しいとのご依頼を頂きました。 リードマンさんが扱っているk-countryで山弦のおぐちゃんこと小倉博和さん愛用のアコギのLEKシリ...
guitarportkobecom
2022年7月31日読了時間: 2分


NO.353 ギブソンハミングバード
アリアドレットノートÐ-60と入れ替わりにハミングバードのピックアップ交換のご依頼を頂きました。 こちらのÝさんのハミングバードも何回か登場していて、サドルを交換したりペグをロック式の良いのに替えたりさせて頂きまして、今回はノーマルのピックアップ(LRバックスVTC)がピエ...
guitarportkobecom
2022年7月30日読了時間: 2分


NO.352 ARIA Dreadnought D-60
何時も御贔屓頂いておりますミナエンタウンのライブバー、ミルキーサウンド店主のYさんからアリアドレットノートÐ-60フレットすり合わせのご依頼を頂きました。 このD-60は以前にもメンテナンス(確か弦高調整等)させて頂いて、Ýさんのお店においてあるギターでとても良く鳴るギター...
guitarportkobecom
2022年7月29日読了時間: 2分


NO.351 三線に”ちむどんどん”
知り合いのSさんから娘さんのAちゃんがビギンのファンで三線をしたいそうで入手依頼があって、私も自分用のが欲しくなってお安い三線を入手しました。 Sさんから頼まれた方の三線は人口皮のでしたけど私が入手したのは蛇皮のものでした。...
guitarportkobecom
2022年7月21日読了時間: 3分


NO.350 ヤマハ NO.150
度々、登場してくれるギターマニアのÝ君が古びたハードケースに入った年代物を持って来てくれました。 60年代に製作されたヤマハの初期のクラシックギターでこのNO.150は当時の最上位モル⁈のようで全単板みたいです。 ヘッドロゴが余り見かけない筆記体のヤマハロゴで、初期のFGや...
guitarportkobecom
2022年7月11日読了時間: 3分


NO.348 ヤマハ FS830
須磨区からお越しのH様よりヤマハFS830のビビりを診て欲しいとのご依頼です。 現行モデルのFS830で奇麗な状態の個体ですがビビりが気になるとの事です。 入手後に一度弦高を下げているとの事でサドルがかなり下げられていて6弦12Fが約2ミリ、1弦側は2ミリを切っていまして3...
guitarportkobecom
2022年7月5日読了時間: 2分


NO.347 アリア 131M
アリアASA-18に続いて小ぶりなパーラーサイズの131Mです。 小ぶりなパーラーサイズでスケールはミディアムスケール(630ミリ)なので女性や手の小さい方でも弾き易くて可愛いアコギです。 サラサラとしたマットなブラック塗装がとてもしっくりと馴染んでネックの握った質感もとて...
guitarportkobecom
2022年7月2日読了時間: 1分


NO.346 アリアASA-18 N
アリアのミニギターのASA-18 Nを紹介します。 たまに小さいお子様用のミニギターのリクエストがあるので前から気になっていたアリアのミニギターASA-18を入手しました。 パーラーサイズをもう一回り小さくした感じでスロテッドヘッドでヴィンテージ風な可愛いアコギです。...
guitarportkobecom
2022年7月1日読了時間: 2分


NO.345 マーティンDXAE Black
マーティンDXAE Blackを入手しましたので紹介します。 前々回に紹介したÝ君のリトルマーティンのドレットタイプでエレアコ仕様のボディ全面にハイプレッシャーラミネート素材(HPL)を使用したDXAEという2019年製の全身真っ黒の新素材を使ったモデルです。...
guitarportkobecom
2022年6月23日読了時間: 2分


NO.344 National リゾネーターギター
何時も御贔屓頂いておりますFさんが本物のナショナルのリゾネーターギターを持って来てくれました。 年式等は不明ですが珍しい12Fジョイントの古いスタイルなのでかなりの年代物みたいですが本物のリゾネーターギターをゲットしたFさん曰く、現状はレフティー仕様になっているので割とお安...
guitarportkobecom
2022年6月20日読了時間: 4分


NO.343 リトルマーティン LX WHITE
ギターマニアのÝ君がマーティンを買ったから持って行きますね~とのことでどんなんが来るのか期待しておりました。 高校生でありながらギター通のÝ君は結構な貯金があるみたいで、この前マーティンを買おうと思っているっていう事で江坂のÐギターさんで色んなマーティンを試奏までしてやっぱ...
guitarportkobecom
2022年6月14日読了時間: 4分


NO.342 モーリスTF-801
父娘さんでお越しのK様よりモーリスTF-801サイド板割れのご依頼を頂きました。 娘さんがお気に入りのTF-801ですが行きつけで演奏しているバーに置いてあったのを酔っぱらった他のお客さんが勝手に触って落としてこのような状態になったそうです。...
guitarportkobecom
2022年6月9日読了時間: 2分


NO.341 マーティン00-21
御贔屓頂いておりますW様から入手されたマーティン00-21のピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 三宮の某中古楽器店さんで購入されて、その足で私の所に見せに来て頂いてその時にこれにピックアップを付けたいんやけど~という事で、ストックしていたセカンドファクターのピックアッ...
guitarportkobecom
2022年6月3日読了時間: 3分


NO.340 ギブソンハミングバード&エバリーブラザースモデル
大阪よりお越しのG様より2本の入手したギブソンのビビりを診て欲しいとのご依頼です。 事前にメールにてギターの不具合箇所(ナット)の写真を見せて頂いて某オークションにて入手されたギブソンハミングバードとレアなエバリーブラザースモデルの共に1、2弦を押さえた時にビビりがあって、...
guitarportkobecom
2022年5月31日読了時間: 4分


NO.339 ヤマハFG-110
何時も御贔屓頂いておりますAさんからFG-110の弦高調整のご依頼を頂きました。 何やらとっても年期の入ったFG-110(68年製)でヘッドの横ロゴの前期の個体で塗装が薄っすくて所々剥げて直の木が見えていたり、この頃ってラッカー塗装だったのでしょうか⁈...
guitarportkobecom
2022年5月30日読了時間: 3分


NO.338 ウクレレ4本紹介
お安いウクレレを入手しましたので紹介します。 コンサートサイズのBanbooウクレレのBU-23KAIQでこちらはプリアンプ搭載のエレキウクレレです。 ウクレレはソプラノサイズを持っていましたが私にはちょっと小さいので少し大きいコンサートサイズで可愛いのがあったので入手して...
guitarportkobecom
2022年5月24日読了時間: 4分


NO.337 JUMBO J-25
少しジャンクなJUMBO J-25(72年製)を入手しまして復活させました。 入手時からペグ無し、サドル無しブリッジピン無しストラップピン無しのご覧の状態ですが焼けたトップ板がとても貫禄があって致命的な傷等がないのでパーツを付けて弾けるようにしてみます。フレットもそんなにち...
guitarportkobecom
2022年5月22日読了時間: 1分
bottom of page