top of page
検索

NO.544 T.MARX F282TSB

guitarportkobecom

入手したギブソンLG風のT.MARXギターを紹介します。

謎なブランドのT.MARXですがギブソンLG-2に寄せた作りでタバコサンバーストの渋いルックスです。

入手後にヘッド形状を本家に寄せる加工を施してトラスロッドカバーを替えたり(トラスロッドはサウンドホール側にあるのでダミーなんですね~笑…)

ネックヒールの形状も本物に近い感じです~ストラップピンはここに付けました~

ついでにエレアコ仕様にして、元々サドルが無かったりペグブッシュが無かったり~でしたが弾き易いようにセッティングして仕上げました。

廉価版のギターですがここまでギブソンに似せた完成度のって余りなくてスタッフォードSLG360に近い感じでしょうか。

小ぶりなのによく鳴っていて、弾いた感じもジャキジャキ感があってサイズ的にとっても弾きやすくてちょっと気に入っています~

型式に合わせて〜28,000円(税込み)~これからギターを始められる方、女性にもお勧めのT.MARXでございます~<(_ _)>



 
 
 

最新記事

すべて表示

NO.563 謎のレスポールカスタムタイプ

前々回のグレコEG-500Cをメンテナンスさせて頂きやっぱレスポールいいなあということでお安い謎のレスポールカスタムタイプをゲットしました~ ヘッドにG社のロゴがありますが以前のオーナーさんが洒落でやったようでG社ではありません!...

NO.562 ヤマハSJ-800

グレコEG-500Cに続いてSさんが珍しいヤマハのギターを持って来てくれました。 グレコEG-500Cの仕上がりでご連絡した際にヤマハの珍しいギターを持って行くから~とお聞きしていたので敢えて詳細を聞かずに何が来るのか?!と楽しみにしておりました~...

NO.561 グレコEG-500C

カマカのテナーウクレレに続いてS様からグレコのEG-500Cのトグルスイッチ交換のご依頼を頂きました。 レアなブラウンサンバーストのレスポールカスタムタイプです。 81年製の個体でヘッド形状、ダイヤモンドインレイ、トラスロッドカバー等かなりの再現度で本家に訴えられる前の今で...

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page