top of page

NO.577 フォトジェニック ムスタングタイプ

  • guitarportkobecom
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

女子高生のMちゃんがフォトジェニックのムスタングを持って来てくれました。

某Mカリで入手したムスタングタイプの状態を診て欲しいとのことです。

ブリッジを持ってきていなかったので弦が張れませんが御自身でやるそうで、お母さんと買い物に行っている間にちゃちゃっと状態確認をやりました。

以前に販売したフォトラトよりこちらのムスタングタイプの方がアニメけいおん!の影響で高値になっているそうです~

中古ですが奇麗な状態でしたが、ボディ下のストラップピンが斜めになっていたのでネジを外すと曲がっていて真っすぐ取付けられていなかったのでネジを交換してストラップピンを取付け直しました。

ネックの反り、トラスロッドの状態も良好です。

ピックアップの出音を確認して、電気系統の接点の清掃をしました(ムスタングのピックアップ切換えSWはフロントとリアの3点スライドで真ん中がオフで両サイドがオンになっていて同じ向きにすると両方がオンでMix、左右逆向きにすると位相が逆になるフェイズアウトスイッチになっているみたいですが弦が張れなかったので違いは判らずでした…)

少し気になったフレット端の処理をしてフレットを磨いておきました。

短時間での作業だったので大したことはできませんでしたが、低価格のフォトジェニのムスタングですが多少の作りの甘さはあるものの、ヘッド形状が本家と同じ形&マッチングヘッドでペグもクルーソンタイプでスケールは約615ミリでボディ重量は約3㎏と軽く(多少ヘッド落ち気味ですがストラップを付けると問題なさそう~)女子にも弾きやすそうで人気のあるのが分かる気がします~

Mちゃんにぴったりのギターやと思います~

初めてヤマハのアコギを持って来てくれた時は未だ中学生だったかなぁ〜

前に持って来てくれたUSA製のテレキャスターカスタムより弾きやすそうやね~

他にも欲しいギターがあるそうで何かと聞いてみるとポールリードスミスのジョンメイヤーシグネチャーモデルのシルバースカイが欲しいそうで…それは僕も欲しいわ~

という事でジョンメイヤー好きなギター女子Mちゃんのムスタングタイプでございました~

 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.576 バラライカ&週末探索〜

前回のドムラに続いてÝ君がバラライカを持って来てくれました。 以前にもバラライカを持って来てくれていて確かこれで3本目になります~ 綺麗な外観のバラライカです。 お約束のペグの動きが渋いので取りはずしてオイルを塗ってドリルでギヤにまんべんなくオイルを馴染ませて動きを良くしま...

 
 
 
NO.575 ドムラ

ギターマニアのY君が入手したドムラを持って来てくれました。 ロシアの楽器のドムラを入手したそうで、弦も張っておりませんので硬いペグを治して弾けるようにします~ バラライカに似た(どちらも3弦)楽器でボディが丸くて少しネックが長くなっております。...

 
 
 
NO.574 History NTC3

何時も御贔屓頂いているHさんが入手したヒストリーの良さげなアコギを持って来てくれました。 入手したてのヒストリーの4弦開放がビビるので診て欲しいとのことです。 用事を済ませて、夕方に取りに来るからとの事で急いでおられるようでしたので何とかやってみました~...

 
 
 

Kommentare


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page