top of page

NO.566 Headway MTO-25C

  • guitarportkobecom
  • 9月14日
  • 読了時間: 2分

オリックスバファローズ実況でお馴染みの0さんからヘッドウェイMTO-25Cの弦高調整のご依頼を頂きました。

2000年代初期の個体ですがとても奇麗な所謂デッドストック状態に加えて豪華なインレイ装飾、コンパクトボディにカッタウェイが入ったオール単板のMTO-25Cです。

現状の弦高より更に低い弦高に調整(6弦12F約2.2ミリ、1弦1.8ミリ)しました。

全体を磨いて音出しを確認したところ3弦開放時にブリッジ周辺で僅かな共振音がありまして、ピックアップ配線がばらけていたので、束ね直すと共振音が収まりました。

コンパクトなサイズにカッタウェイ仕様で弾きやすくなったヘッドウェイですが、指板の豪華なツリーオブライフは慣れないと特にハイポジションの位置が分かりずらいなと感じましたが、カッコ良くて弾いていてテンションのあるアコギでございます~


0さん的には来年の宮崎キャンプにこのヘッドウェイを持って行こうかと検討されているようで、カズチューブで早速お披露目もして頂いてお気に入りのギターになって貰えると嬉しいです!

久々にご来店頂いたOさんから、太田選手のタオルを頂きました!

今シーズン残り少ないですがクライマックスシリーズを目指して頑張れオリックス&太田椋!

タオル&何時もご贔屓頂きましてありがとうございます。

 
 
 

コメント


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page