top of page

NO.583 Guild F-2512E

  • guitarportkobecom
  • 11 分前
  • 読了時間: 2分

I様からギルドの12弦ギターのブリッジ浮き修理のご依頼を頂きました。

ジャンボボディのギルドの12弦ギターです~

ブリッジ右隅に浮きがありましたので、クランプしましたが何だかくっつきが悪くて再度やり直しても同様にブリッジの付が悪く3度目の挑戦で結局ブリッジを剥がしてやり直しました~

ブリッジに熱を加えてからへらを使ってブリッジを剥がします(ボディーの塗装が剥がれないようにブリッジの境目にカッターで切込みを入れておきます)

ブリッジの裏側に付いたボンドを奇麗に取り除いておきます。

ブリッジ接着面の塗装の除去が甘いので上手く接着が出来ていないので、その部分の塗装を剥がしてクランプしました。(クランプする際ブリッジが動かないようにブリッジピンの両サイドにピンを挿しています~、はみ出たボンドでピンがくっつかないようにピンに付いたボンドをふき取っておきましょう~)

1日以上クランプして弦を張り直してブリッジがしっかりと接着されているのを確認しました。


~余談~

健康診断でひっかかり保健指導を受けまして~

今年中に体重を3㎏落とすことになりまして私の場合お酒(たばこも)殆どしませんので食事(特に間食)に気を付ける事と後は運動をして3㎏の減量に挑戦中で、歩くことが好きなので週末は近くの山(近場の菊水山や再度山)に登っております。

山歩きも好きなのですが、運動して体重も落とすという目的も出来て楽しみながら目標を持ってやれるので、歩くことで膝の調子も良くなって良いこと尽くめでめっきり寒くなって来ましたが山を歩いていると気持ちいい気候になってきたので本日も早朝からいつもの烏原貯水池から菊水山に登ってきました~

~菊水山山頂からの展望~

菊水山地獄の階段はきついですが頂上に着くと神戸の街並みが一望出来て、登った感がありますよ~

往復約3時間の程よい山散歩~楽しみながら減量中でございます~


 
 
 

コメント


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page