top of page

NO.412 ヤマハ NTX-5

  • guitarportkobecom
  • 2023年2月17日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年2月19日

ご近所のライブバー店主のÝさんより最近入手されたヤマハNTX-5のご依頼を頂きました。

新品のヤマハの高機種でエレガットのNTX-5ですが、購入されてから使っていて4弦辺りの弦がフレットに当たる部分にカタが付いてしまうとの事で気にされているようでした。

新品のエレガットですが、フレットがやや細いのとナイロン弦なのでアコギの弦より多少柔らかいのであまり気にしたことはないのですがフレットに当たる部分に負担が掛かるみたいなのでフレットの頂点を極僅かにすり合わせをして弦に当たる接地面を増やして弦の摩耗を減らせるように対策しました。

すり合わせ用のアングルに耐水ペーパーを取付けて極僅かにフレットの頂点を撫でるように均しまして、フレットを磨き上げて新たなナイロン弦を張替えました。

ガットギターの弦ってたまにしか交換しないのですが、ブリッジへの固定が巻き付けないといけないのでちょっと面倒ですが、切った弦を隣の弦に沿わすように処理した方が奇麗に整った感じになるのでやっておりますが、ダダリオからボールエンドのナイロン弦が出ていたり、クリアートーンなる便利グッズでもう少し簡単にナイロン弦を張れるように出来るみたいで多少音がな良くなったりするみたいなのでまた試してみたいです。

私が試奏した感じでは、ナイロン弦にフレットのカタが付くような感じでは無かったのですが、オーナーのÝさんにお渡しして10日程経って(何かあったら直ぐに連絡をくれる方なので…)問題なく使って頂けてるのかなーと思っております。


またお店でNTX-5が活躍してくれると嬉しいです。

またのご依頼お待ちしております<(_ _)>

それと、いつも御贔屓にしてくれているÝさんには度々出来上がったギターをお店に配達させて頂くサービスをさせて頂いておりますが、運搬に際して大切なギターへのトラブル防止の観点より今後は控えさせて頂きたいと思っております。何卒、理解の程お願い致します。

<(_ _)>


 
 
 

最新記事

すべて表示
No.589 SヤイリYD-42/DEANギターバンジョー/FGNテレキャスター

いつも御贔屓頂いているFさんから3本まとめてご依頼をいただきました。 1本目はsヤイリのYD-42ブリッジピン交換~ 元々付いていたブリッジピンが1本だけ違うのが付いていたので新しい牛骨のブリッジピンを買ったそうでピン穴より太くて飛び出しているので細くして良い感じにして~と...

 
 
 
NO.588 HISTORY J-500A

可愛いヒストリーのアコギのご紹介です。 弦交換で持って来て頂いて状態を診るとネックの逆反りと弦高が少し高いのでついでに弾き易くしましょうという事でやってみました。 ボディーが可愛いメタリックピンクでギター女子のオーナーさんにぴったりな感じです。...

 
 
 
NO.587 ヤマハFG-junior JR2

ヤマハのミニギターFG-Juniorが入荷しました。 ナチュラルとタバコサンバーストの2本です。 ノーマルからコンタクトタイプピックアップを取付けたエレアコ仕様にしています。 540ミリスケールで通常のアコギより100ミリ程短くてお子様から手の小さい方にお奨めです~...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page