top of page

NO.402 Gopher wood guitar i110

  • guitarportkobecom
  • 2023年1月5日
  • 読了時間: 2分

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

2023年、最初のギターは!

入手したゴフェルウッドギターを紹介します。

韓国のゴフェウッドギターのこちらは廉価版のi110です。

以前にメンテナンスさせて頂いたゴフェルウッドは全単板の初期のプロトタイプのモデルでしたが、このi110もプロトタイプの良さを引き継いでおりまして特許を取得しているサウンドピラーとヘッド裏にヘッドバックメタルプレートなるものが搭載されております。

サウンドピラーはバイオリンの魂柱のような柱を付けることによってアコギの無駄な振動を抑える事によりクリアーなサウンドを再現する事が可能との事です。

ヘッドバックメタルプレートは豊かなサウンドとサスティーンが増すとの事です。

サウンドピラーは樹脂製の棒の中にバネが入っていて突っ張り棒のようにして裏板の補強板のくぼみとXブレーシングの交わる箇所に取付けますが、トップの振動を抑えるので生鳴りは少しスポイルされるので取り外しておりますが、エレアコとして使う際にはボディーの共振をコントロール出来ると思いますので有効なのかなぁと感じております。

ブリッジのデザインはノアの箱舟をイメージしたそうです。

ヘッドバックのプレートは重いペグにしたら鳴りが変わるみたいなことを聞いたりしますのでこちらもそれなりに有効なアイテムなのかなぁと感じております。

とても良く考えられたギターな上にとてもリーズナブルな価格のこのモデルなのですが気になる点もあって、フレットの端の処理が少し甘くて引っ掛かりを感じたので処理を施して弦高が少し高め(6弦12Fで約3ミリ)だったので弾き易いように調整しました。

その他手を加えて透明のシートでピックガードを作って貼り付けて、ボディーサイドにサウンドポート加工を施しました(勝手に韓共同コラボ!)

ボディはマットな艶消し塗装でサラッとした質感でとても良い感じでございます。

サウンドポートで切り取った木片は奇麗に削れたので記念にキーホルダーでもつくってみようかな~(購入して頂いたお方に差し上げます)

という事でリーズナブルで弾きやすくて鳴りの良い革新的なゴフェルウッドギター如何でしょうか、新品同様でしっかりしたギブバック付きで30,000円(税込み)です~。🙇👍




 
 
 

最新記事

すべて表示
No.589 SヤイリYD-42/DEANギターバンジョー/FGNテレキャスター

いつも御贔屓頂いているFさんから3本まとめてご依頼をいただきました。 1本目はsヤイリのYD-42ブリッジピン交換~ 元々付いていたブリッジピンが1本だけ違うのが付いていたので新しい牛骨のブリッジピンを買ったそうでピン穴より太くて飛び出しているので細くして良い感じにして~と...

 
 
 
NO.588 HISTORY J-500A

可愛いヒストリーのアコギのご紹介です。 弦交換で持って来て頂いて状態を診るとネックの逆反りと弦高が少し高いのでついでに弾き易くしましょうという事でやってみました。 ボディーが可愛いメタリックピンクでギター女子のオーナーさんにぴったりな感じです。...

 
 
 
NO.587 ヤマハFG-junior JR2

ヤマハのミニギターFG-Juniorが入荷しました。 ナチュラルとタバコサンバーストの2本です。 ノーマルからコンタクトタイプピックアップを取付けたエレアコ仕様にしています。 540ミリスケールで通常のアコギより100ミリ程短くてお子様から手の小さい方にお奨めです~...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page