top of page

NO.256 マーティン000-13E

  • guitarportkobecom
  • 2021年8月12日
  • 読了時間: 2分

マーティン000-13Eの弦高調整のご依頼を頂きました。

知り合いの方からのご紹介で買って間もないマーティンの最近のモデルの000-13Eの弦高が気になるという事で調整のご依頼を頂きました。

その知り合いの方にギターを教わっておられるようで、少し弦高が高いよと言われたとの事で購入された大手のS村さんに持っていくよりGUITARPORTに持って行った方が良いよと言われたそうです~(前にも同じような事を聞いたような…)

現状の弦高が6弦12Fで約3ミリちょいという事で1ミリ程弦高を下げてみます。

マーティンの最新モデルRoadシリーズでリーズナブルな価格帯でも全単板でピックアップ搭載のエレアコ仕様でサウンドホール内部にチューナーとプリアンプがあってチューナーも見やすくてよくあるボディーサイドにプリアンプが付いていないので見た目がすっきりしていてそれでいて便利で使い勝手が良くて最近のマーティンも頑張っているなーという感じがするモデルです。

サドル高さにも余裕があったので弦高を1ミリ下げるように削って6弦12Fで約2.1ミリに調整しました。

youtubeで斎藤誠さんがRoadシリーズを紹介していますが、個人的には同シリーズのドレットノートタイプのD-18に寄せたÐ-12Eも素朴な感じで良いなーと思いました。

この000-13Eは実売価格が10万円前半でスタンダードの000-28の半値位で音もバランス良く鳴ってマーティンの音がしていますので最初からこんな良いギターで練習が出来て羨ましいですね。

持って来て頂いてその日のうちに取りに来て頂いて、オーナー様に弦がとても押さえやすくなったと喜んで頂けました。


世間様はお盆休みということですがGUITARPORTは通常通り営業しておりますので、お気軽に調整等させて頂きますので宜しくお願い致します。

またのご依頼お待ちしております。ありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.584 テレキャスターカスタム&335Dot

長田の粉もんヒーローコテ乃介ことUさんからのご依頼です。 Uさんが初めて買ったエレキギターという70年代のテレキャスターカスタムです。 ネジ込みタイプのストラップピンから一般的なストラップピンに交換します。 これに替えてストラップ側にロック機構が付いたのを付けるそうです。...

 
 
 
NO.583 Cole Clark FL2A-12

FG-180 30Th・マーティンD-15Mに続いて西脇市のK様からコールクラークの12弦ギターをお持ち頂きました。 オーストラリア製の自国で取れる材に拘ったメーカーのレアな12弦ギターです。 12弦ギターあるあるの3弦の副弦が良く切れるとのことです。...

 
 
 
NO.582 マーティン000-42

ミナエンライブバー店主Ýさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 000-42に付いているLRバックス・lyricから同社最上位ピックアップのHifi Duetに付け替えます~ ピックアップ単体で8万以上⁉するとても高価なものでマイクと貼付けピエゾをMIX出来るよう...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page