Lowden S03
- guitarportkobecom
- 8 時間前
- 読了時間: 2分
いつも御贔屓頂いているAさんが入手したローデンを持って来てくれました。
アイルランド製ギターブランドのローデンのこちらはエドシーランモデルのS03です。
丸みを帯びたコンパクトなボディーにマットな塗装に肘が当たるボディーサイドのエルボーカット・630ミリスケール等とても弾き易いモデルでございます。
状態を診ると弦を張った状態でネックが順反り(ロッドを締めても)しており弦高が少々高くなっていて、ブリッジの端に少々の隙間がありました。
ネックの反りをアイロンで修正しつつブリッジの浮きも治します。
丸一日この状態で様子をみまして、翌日ネックの状態を確認したところアイロンが良く効いており程よく逆反り状態になっておりました。
個体にもよりますがこの個体のネックは柔らかいみたいで思っていた以上にアイロンが効いたようで弦を張るとハイフレットで少々ビビりがあり、対策としてサドル下に0.4ミリのシムを噛まして2日程弦を張った状態にして様子を診ましてその後ネックの逆反りも落ち着いてビビりも治まり理想的な弦高6弦12Fで2.2ミリ、1弦2ミリになって良い感じにネック修正が決まりました。
ボディー内を掃除していて気付いたのですがこの個体はバックに力木がなくて、最初診た時に裏板がラウンド形状していたので、そうゆう事だったのかと一人で納得しつつ、ネックはボディ内部側から2点のボルト&指板裏側にもの3点で固定されていたりとメンテナンス性にも優れた構造になっておりました。
ボディートップに弾き傷があったり割と弾き込まれている感じだったので目立たないようにオイルフィニッシュして各部を磨いてローデンを仕上げました。
弾くとエルボーカットのお陰でとても弾きやすくてコンパクトなボディーなのに鳴りが良くて自分の思っている理想的なギターの形に近いローデンの素晴らしさを実感致しました。
(ボディーエッジにバインディング等飾り気がなくてシンプルでマットな塗装、サイズ感等おまけにLRバックスのピックアップも付いていたりと、個人的に好みのギターの一つの完成形を感じたローデンでございました!)
良いギターをお安くゲット出来てラッキーなAさんのローデンでございました。
コメント