- guitarportkobecom
NO.96 JAXON YS-500
更新日:2020年10月2日
JAXONと言う初めて見るメーカーのアコギです。
ほとんど情報が出てきませんが、クロサワ楽器の以前のオリジナルブランドであったようです。アメリカのグローバージャクソン(JACKSON)ではありません…。(メイドインコリアです)
このアコギは半年以上前にビギナーの女性のお客様より、貰ったギターの弦を替えてほしいとのことで来店いただきその時に弦交換と調整を行ないまして、せっかく貰ったギターだけどもう少し弾きやすいギターが欲しいとのことで弾きやすいモーリスのF-15(フォークサイズ)を後日購入して頂いておりました。
先日ご来店の際にこちらのJAXSONはドレッドタイプでスケールが長いので指がとどきにくく、モーリスに慣れてしまったのであまり使わないので、買取りか出来ればもう少し弾きやすいアコギに替えてほしいとの少し無茶な相談に来られました。(笑)
Kさんは初めてのご来店以来ギターのレッスン的な事をお願いされて、私も初心者さんなのでまあいいかとサービスでレッスンさせて頂いていて、いきなり私の持っていたソロギターのしらべ(至高のスタンダード編)のフライミートゥザムーンとハッピーバースデイが弾きたいとのことでかなり難易度が高い曲からスタートしたので苦労されてそれでも約半年以上経って頑張ってかなり弾けるようになっていたので、ご褒美のつもりで店にあるお手頃で気に入ったのと交換してあげることにしまして、Kさんが気に入ったヤマハFG-160と交換でしてあげました。(Kさんはほんとうにいいの?と恐縮していましたが、私が最初に教えた生徒のような人で勝手に身内みたいな忖度もありましたし、何よりギターが上達していることが嬉しくてそうゆうことになりました。)
私自身が人に教えることでその曲を練習しましたし、いろんな質問に答えたりしながらとても勉強になりました。
そんなこんなのJAXSON君ですが、少々チープだったペグを交換して弦交換・磨き上げを行いましたところ弦高も低く、以外に弾きやすく前回のモーリスMD-510と似たブラウンサンバーストが綺麗で12Fの薔薇のようなポジションマークがお洒落だったり、ヘッドロゴの大きめのJAXSONの文字がTOMSONっぽくてチープな感じが良いです。
ネックも薄めで握りやすくストロークで弾くとジャキッと気持ち良く鳴ります。
ピックガードが無いので鼈甲柄のを付けてみようかなと思います。
JAXSON君、販売価格ジャスト10000円(税込み)当店最安の1本です!
〔売約済みです)