top of page
検索
  • guitarportkobecom

NO.93 ヤマハFG-250D

更新日:2020年7月3日

ヤマハFGが続きまして250Dでございます。

最近アコギがよく売れまして、コロナも少し落ち着いて特に学生さんがギターを始めたいとのことで2~3万円程度のアコギを買って貰えて嬉しい限りです。中でも女子高生のお客様が多く学校の部活動でギターを始めるので買って頂く事がよくあります。

それと給付金10万円の効果が出てきているのでしょうか!?

女性アーチスト(あいみょん)等の影響でしょうか、女子の間でアコギブーム密かにきているみたいですよ!

本格的にギターを始めたい女子達に何故かドレッドタイプのアコギが人気のようです。

なのでお店のストックが減りまして、狭い店に置ききれなかった家にストックしておりましたこの子の出番がようやくやってきました。(他にも多数ストックありますので少しづつ紹介します)

弦も少し古くなっていたので交換し、各部のクリーニングを行い音出ししますと保管状態が良かった(風通しの良い部屋で大切に保管していた)ので材も良く枯れて結構良い鳴りをしていてオレンジラベルらしい高音が奇麗でバランスの良い音を出します。

派手な装飾とかもなくてシンプルでオーソドックスなアコギですがこれからアコギを始められる初心者さんにお勧め致します。

価格もお安く18000円(税込みです)

その後、同じ兵庫区内のお旅筋商店街のお寿司屋さんの店主さんがアコギを始めたいとのことで常連のお客さんで当店にも何度かご来店頂いているFさんがお寿司屋さんの店主さんの代理で2万円程度の予算でお勧めのアコギを買いたいとのことで数本弾き比べてこのFG-250Dを購入頂きました。

寿司屋と言えば回転寿司しか行きませんが、良い感じの寿司屋さんみたいなのでこのギターがそのお店に置いていただけるなら嬉しいです。機会があれば食べに行ってみたいです。



閲覧数:225回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page