- guitarportkobecom
NO.91 ヤマハFG151OR201カスタム仕様
私が入手した時にはこの状態で、見ての通りヘッドロゴがRのインレイ、ポジションマークが大きな菱形、ロッドカバーがパール調(セルロイド)ホール内のラベルが奇麗に剥がされております。
元はオレンジラベルの151か201だと思われる外観に上記のカスタマイズが施されていてとてもきれいに仕上げられており、プロの仕事であると思われます。
トップの塗装もいい感じに焼けてオールド感があってその割には傷も少なく良い状態を保っております。
弦高も低め(6弦12F約2.2ミリ、1弦2ミリ)で弾きやすく、ネック断面が軽いVネックでしっくりきます。
音もストロークから指弾きまでバランス良く気持ちよく弾けます。
普通のFGとは違いますが、イニシャルがRの方、楽天ファンの方、ロケット団好きの方、令和記念等にどうでしょうか!?
ご自分でこれらのカスタマイズをオーダーしたら1万円以上はすると思いますよ!
最近、当店で初心者さんがよく購入される2万円前後のアコギがよく売れるのでお店に置ききれなかったこの価格帯のアコギを家に沢山持っているのでメンテナンスしてぼちぼちと紹介していきたいと思います。
このFG151OR201販売価格ジャスト20000円(税込み)ソフトケース(新品)です。