top of page
検索
  • guitarportkobecom

NO.77 ヤマハFG-160

前回のカワイに続きKさんからの買取り致しましたこちらはヤマハFG-160です。

サウンドホール内の刻印:30619なので73年製で半世紀近く経過している個体にしては傷も少なく良い状態を保っております。大切に使われていたことが伝わります。

ラベルに10-1NAKAZAWACHO HAMAMATSU JAPANの表記がありレアな個体?グリーンラベルでも初期のロットにこの表記とかを聞いたことがあります。グリーンラベルでこの表記を見ると少しラッキーな気分になります。

この年代のFGにしては弦高も高すぎず(12F6弦約3ミリ)FGはミディアムスケールなのでテンションも柔らかいので弾きやすいです。

赤ラベルと比べてデザインが不人気なグリーンラベルですが、極太ネック、バルタンヘッド、先割れペグ等、見慣れるとなんだかこちらの方が野暮ったいのですが男らしい感じで好きです。音はほんといいんですよねぇ、それに丈夫だし。

100年たってもバリバリなっているんでしょうね。50年後、どんな人に弾かれているのかな?

FG-160、力強くて、なんだか懐かしい昭和のサウンドです。

安いので1本は持っておきたいアコギですね!



閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page