top of page
検索

NO.565 ギブソンJ-45 Studio

  • guitarportkobecom
  • 3月25日
  • 読了時間: 2分

Uさんこと、粉もんヒーローのコテ乃介さんからJ-45Studioの弦高調整のご依頼を頂きました。

以前に三ノ宮の楽器店にJ-45を買いに行った際に、そこのお店で一足先に先客さんが2本のJ-45を試奏されていてその方が気に入った方が売約済みになったそうで、Uさんもその2本を弾き比べて既に売約済みになったJ-45の方がギブソンらしい鳴りがしていて、トホホとなっていたところ店員さんがこちらのJ-45スタジオがあることを教えてくれて弾くとこちらも鳴りが良かったので購入したとの事です。


少し弦高が高いとの事で弦高調整のご依頼を頂きました。

調整前の弦高が6弦12Fで約3ミリ、1弦約2.2ミリ程でした。

調整後は6弦12Fで約2.2ミリ、1弦約1.9ミリに調整させて頂きました。

J-45とサイドバック材の違い(こちらのスタジオはウォルナット材)はありますがギブソンらしい歯切れのよい鳴りのJ-45スタジオが弾き易くなってボディ下部にあった打痕も目立たないように補修しておきました。

いつも御贔屓ありがとうございます<(_ _)>

沢山のギターをお持ちのUさんのお気に入りの1本になれば幸いです。

今年はJ-45ゲットしてみたいです~


※このブログはWIXを使っておりますが、容量が一杯になることが度々あってそのたびにアップグレードを要求されていて~せこいですが料金があがるので、都度古い記事の写真を削除したりしていて何とか記事を更新出来るようにしたりしておりますので古い記事の写真が無い事がありますがご容赦下さいませ<(_ _)>

なので今後は今までよりかわ、写真の枚数を減らしてシンプルにしたりします~







 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.570 firstman Liverpool 67

長田区のリサイクルショップ店主のNさんがレアなビザールギターを持って来てくれました~ 久しぶりに来店してくれたNさんがプチプチにくるまれた何やら珍しいギターを持ってきてくれまして、観た瞬間!オーこれは三原綱木さんが持っていたギターやっ、そうそうファーストマンやと思い出して、...

 
 
 
NO.569 HISTORY SGタイプ

引き続いてÝさんご依頼のヒストリーSGです。 ビグスビートレモロ取付けのご依頼です。 Sンドハウスさんで2月の初旬にビグスビートレモロとあわせて無加工で取付けが出来るビブラメイトという取付け用のアタッチメントを注文しましたが、入荷が未定という事で約2カ月近く待ちましたが、メ...

 
 
 
NO.568 Headway sakura DXⅢ&クライミング講習

桜が満開の季節にぴったりのギターの紹介です〜🌸 御贔屓頂いているYさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 知り合いの方のギターのようでsakuraシリーズの限定品のようです。 ヘッド、指板インレイ、ピックガードにお洒落な桜をイメージしたデザインが特徴です。...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page