SさんからヤマハFG-200Dのピックアップ取付けのご依頼を頂きました。
お手頃な価格で良いピックアップをこのFGに付けたいと相談に来られて、後日コスパ抜群のスカイソニックT-902が届いたので連絡してから取付けに来て頂きました。
ずっと使ってきた貫禄のあるルックスの200Ðは、以前に弦高を調整させて頂いておりました。
音楽仲間の友人さんからは、けなされたりしている200Dなんだそうですが他のギターを買うのも検討されておられましたがとても愛着のあるギターのようです~
出来れば夕方までにやって欲しいとの事でちゃっちゃとやらせて頂いてすんなりと仕上がりまして当日中にお渡し出来ました。
アンプで出音を確認して頂いて気に入って頂けたようで良かったです。
古いFGはお安くても国産で生産されていてオレンジ・ベージュラベル辺りのは奇麗な個体が多いので良いですね~、私も先日とても奇麗なFG-301を買い取らせて頂きましてピックアップを取付けたのをSさんにお見せして弾いてもらったりして200Ðとは違った鳴りをしていたりして200Ðから浮気してしまいそう~と話されつつも相棒のようなFG-200Ðを大切に使って貰えればと思います。
相棒のFG-200Ðこれからも可愛がって下さいませ~<(_ _)>
ずっとこのFG-200Ðを使っておられるそうで使い込まれた感があって相棒のような200Ðですが音楽仲間の友人さんからはけなされたりしているそうですが
Comments