top of page
検索
  • guitarportkobecom

NO.55 Morris G-35

今回もお客様からお預かりしたアコギの紹介です。

お世話になっているNさんからのご紹介でギターの調整のご依頼でした。

弦高をもう少し下げたいとのことでお預かりしました。

元々の弦高が、6弦12Fで約2.5ミリ、1弦が2.2ミリ程でネックの反りもありませんでしたので、サドル調整、ナット溝の調整を行いました。

調整後は、6弦12Fで2.1ミリ、1弦、1.8ミリとエレキ並みに限界まで低くしましてオーナー様にお渡ししました。

このG-35はパッシブタイプの電池を必要としないピックアップアップ搭載のエレアコで、ボディサイドにボリュームとトーンコントロールがついてありました。

雰囲気はギブソンのJ-45みたいで真っ黒なボディに白いピックガードがシンプルで中々いい感じです。ヘッドの形が特徴的でMORRISの縦ロゴが入っていてこれと同じヘッドのデザインで以前、探偵ナイトスクープで放送されていて知っている方も多いと思いますが、MORRISのロゴがMRRIS(モリス)になっているギターがあるということで、依頼人がこれはモーリスの偽物かどうなのか?ということでモリダイラ楽器に真相を聞きに行ったところ、どうやら製造工程での検品ミスで誤って間違えたロゴのまま出荷されたことが判明したということでした。へぇーそんなことがあるんや!とギター好きにとってはとても面白い放送でしたが大変レアなそのギターですけどそんなに価値はないとのことでもありました。(残念!?)

そのMRRISギターのことをオーナー様も知っておられまして盛り上がりました。こちらのG-35はきちんとMORRISとミスないロゴです。他にもMRRISギターが存在しているかもしれませんね!、あったら是非入手してみたいです!

ということで、調整後のこのG-35はとても弾きやすくなりまして、ジャカジャカと元気で張りのあるストロークが似合うサウンドを聞かせてくれました。

弦高調整(ネック反り修正、サドル高さ調整)等御座いましたら、GUITARPORTにてお安く調整致しますので、お気軽にご相談下さい。




閲覧数:223回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page