top of page

NO.536 モーリスWG-25

  • guitarportkobecom
  • 2024年10月11日
  • 読了時間: 2分

入手したモーリスのWG-25です~

楕円形の幌馬車ラベルなので70年代後半のかなり本家に似せた仕様のWG-25です。

トップ外周に沿って僅かな白濁がありますが、使用感少なくてブラウンサンバースト、ラウンドショルダー、ラージピックガード等J-45を彷彿する雰囲気があります。

ペグは珍しいカバードタイプのクルーソン(二こぶ)風で磨いて動きもスムーズです~

J-45より何となくボディが大きいような感じがしていて、若干の違和感があってなんでかなぁと眺めておりましてスケールを測るとギブソンのミディアムスケールではなくて655ミリのロングスケールでありました…

ギブソンでもロングスケールのがあるそうでアドバンスド・ジャンボがそのようで外観はJ-45、仕様はアドバンスド・ジャンボなWG-25ですがスケールが長いだけに張りのある鳴りで合板なのによく鳴っております~

より本家に似せようとオリジナルのペグからクルーソンタイプに交換したり、ネックヒールにストラップピンを追加、ヘッドにダミーのトラスロッドカバーを付けたり遊んでみました~、後付けでピックアップも取付けております~


ヘッドのMorrisのロゴ以外はかなりギブソンに似せたレアなWGシリーズ、今やったら怒られそうな仕様で奇麗なWG-25、弾き易い状態にしております~

お安く35,000円で販売致しますので~よろしくお願いいたします。<(_ _)>


 
 
 

最新記事

すべて表示
SヤイリYD-42/DEANギターバンジョー/FGNテレキャスター

いつも御贔屓頂いているFさんから3本まとめてご依頼をいただきました。 1本目はsヤイリのYD-42ブリッジピン交換~ 元々付いていたブリッジピンが1本だけ違うのが付いていたので新しい牛骨のブリッジピンを買ったそうでピン穴より太くて飛び出しているので細くして良い感じにして~と...

 
 
 
NO.588 HISTORY J-500A

可愛いヒストリーのアコギのご紹介です。 弦交換で持って来て頂いて状態を診るとネックの逆反りと弦高が少し高いのでついでに弾き易くしましょうという事でやってみました。 ボディーが可愛いメタリックピンクでギター女子のオーナーさんにぴったりな感じです。...

 
 
 
NO.587 ヤマハFG-junior JR2

ヤマハのミニギターFG-Juniorが入荷しました。 ナチュラルとタバコサンバーストの2本です。 ノーマルからコンタクトタイプピックアップを取付けたエレアコ仕様にしています。 540ミリスケールで通常のアコギより100ミリ程短くてお子様から手の小さい方にお奨めです~...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page