top of page

NO.526 モーリスS-30

  • guitarportkobecom
  • 2024年8月26日
  • 読了時間: 2分

入手したモーリスS-30です。

パトロールの情報を頂いたAさんから近くの某楽器店にお安いモーリスS-30があるよと教えて頂き救出してきました。(いつも情報を頂きありがとうございます!<(_ _)>)

フィンガーピッキングスタイルに最適なギターとして誕生したSシリーズの下位モデルのS-30ですがトップはシダー単板・バックがマホガニー単板とカッタウェイが入ったデザインでマットな艶消し塗装で質感が良いです~

やや幅広なナット幅(44~45ミリ)でほんの少しナットの位置を6弦側にシフト(6弦を親指で押さえやすく、1弦もフレットから落ちにくくしている)してたりブリッジピンがサドルの傾きと同じ配置にして弦のテンションを適正にしていたり下位グレードでも作りが工夫されております。


入手時、やや弦高が高かった(6弦12Fで約3ミリ)ので弦高調整で弾き易いセッティングにして調整して、コンタクトタイプのピックアップを取付けてエレアコ仕様にしました。

元のペグボタンに劣化(表面がベトベトしていて)がみられたので同じゴールドの似合いそうなペグに交換してちょっとだけ高級感がUPしています。

目立った傷も無く、フレットも磨いて仕上げました。

トップがシダーでバックがマホガニーなので優しくて柔らかめな鳴りがします~

フィンガーピッキングを始められる方にお勧めです。

専用のソフトケースが付属します。

お安く33,000円(税込み)です~<(_ _)>

 
 
 

最新記事

すべて表示
SヤイリYD-42/DEANギターバンジョー/FGNテレキャスター

いつも御贔屓頂いているFさんから3本まとめてご依頼をいただきました。 1本目はsヤイリのYD-42ブリッジピン交換~ 元々付いていたブリッジピンが1本だけ違うのが付いていたので新しい牛骨のブリッジピンを買ったそうでピン穴より太くて飛び出しているので細くして良い感じにして~と...

 
 
 
NO.588 HISTORY J-500A

可愛いヒストリーのアコギのご紹介です。 弦交換で持って来て頂いて状態を診るとネックの逆反りと弦高が少し高いのでついでに弾き易くしましょうという事でやってみました。 ボディーが可愛いメタリックピンクでギター女子のオーナーさんにぴったりな感じです。...

 
 
 
NO.587 ヤマハFG-junior JR2

ヤマハのミニギターFG-Juniorが入荷しました。 ナチュラルとタバコサンバーストの2本です。 ノーマルからコンタクトタイプピックアップを取付けたエレアコ仕様にしています。 540ミリスケールで通常のアコギより100ミリ程短くてお子様から手の小さい方にお奨めです~...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page