top of page

NO.512 バッカスBLP ゴールドトップ

  • guitarportkobecom
  • 2024年5月10日
  • 読了時間: 2分

入手したバッカスのレスポールタイプです。

前のオーナーさんが入手してから殆ど使っていなくてクローゼットに仕舞っていたそうで新品のような状態でした。

ピックアップやバックパネルに透明の保護シールが着いた状態でしたので全て剥がしました。

ヘッド形状を削って本家のようなオープンブックにしてより本物に寄せるべくロッドカバーも2点止めのに交換(下のネジはダミーにして底の部分を少し平らにしてナットに密着するように固定しているのでネジ1点止めでもしっかり取付けできました)しました。

あとボリュームノブをスピードノブからハットノブにしてより良い感じになつています。

ペグがクルーソンタイプではないので交換したら殆どヘッドロゴ以外はって感じでしょうか~

ピックアップがゼブラ(白黒)でこれも良いんですがP-90タイプのも良いですね~

弦を新品に交換して各部調整してレスポールらしい骨太なサウンドがしております。

バッカスのレスポールタイプはコスパが良くて重量が軽め(3.5㎏位)で良いですね。

ボディにチャンバー加工で軽く作っているんでしょうか…ネックの握り心地も良い感じでとっても弾き易いです。

ゴールドトップってレスポールしか似合わないっていうか、他のギターではあんまり見たことがないのでなんでかなーと思ったりしますが、あくまでトップだけをゴールドにしているのが良いのであってレスポールはボディバインディングがあるから似合っててストラトみたいにバインディングが無くて裏表全部をゴールドにしたらちょっといやらしい感じになるのかなーと思ったりします。

このバッカスはゴールドにラメが入っていてポリのテカテカ塗装なのでちょっといやらしい感じがあったりしますが、本家のヴィンテージのゴールドトップってラッカー塗装にクラックが入った個体ってすごく憧れてしまします~

レスポールって元々はゴールドトップだったみたいなので後に出たサンバーストと違ってトラ杢の出方で価値が変わったり一喜一憂しないので良い⁉とギター系ユーチューバーのナマケモノさんが言ってはりましたが、まあヴィンテージは買えないので~バッカスみたいなリーズナブルなのを少しでも本家に近い雰囲気にしてみました~


華やかなバッカスのゴールドトップレスポールタイプ、とてもかっこいいのでそのうちP-90タイプのも入手してみたいと思います~

 
 
 

最新記事

すべて表示
SヤイリYD-42/DEANギターバンジョー/FGNテレキャスター

いつも御贔屓頂いているFさんから3本まとめてご依頼をいただきました。 1本目はsヤイリのYD-42ブリッジピン交換~ 元々付いていたブリッジピンが1本だけ違うのが付いていたので新しい牛骨のブリッジピンを買ったそうでピン穴より太くて飛び出しているので細くして良い感じにして~と...

 
 
 
NO.588 HISTORY J-500A

可愛いヒストリーのアコギのご紹介です。 弦交換で持って来て頂いて状態を診るとネックの逆反りと弦高が少し高いのでついでに弾き易くしましょうという事でやってみました。 ボディーが可愛いメタリックピンクでギター女子のオーナーさんにぴったりな感じです。...

 
 
 
NO.587 ヤマハFG-junior JR2

ヤマハのミニギターFG-Juniorが入荷しました。 ナチュラルとタバコサンバーストの2本です。 ノーマルからコンタクトタイプピックアップを取付けたエレアコ仕様にしています。 540ミリスケールで通常のアコギより100ミリ程短くてお子様から手の小さい方にお奨めです~...

 
 
 

Commentaires


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page