top of page

NO.501 Sヤイリ YD-304

  • guitarportkobecom
  • 2024年3月3日
  • 読了時間: 2分

御贔屓頂いているSさんが入手したSヤイリを持って来てくれました。

お安くゲットされたYD-304でとても年期の入った入った佇まいでした。

少々弦高が高い(6弦12Fで3ミリ超え)ようで弦高を調整してお持ちいただいたダダリオ弦に張替えます。

バックのバックル傷がよく弾かれていた感じが伺える個体でサイドにも白濁があったりしますが割れとかは無くて弾き易く調整すればとても鳴る感じがします。

ネックにトラスロッドが入っていないみたいで作りが良いみたいなので反りもありませんでした。

サドルを削って弦高を1ミリ位下げれました。

指板エンドにYD-304と刻印が入っております。

75年製で当時8万円の高級機なので作りが良くて塗り込みのピックガード、シャーラーペグ搭載でサイドバックは合板ですがハカランダが使われていたりで当時としてはマーティンを彷彿させる作りの良さを伺わせております。

弦を張り替える際にブリッジピンが飛び出していたので、軸を少し削ってピンの頭が飛び出さないようにしたり、各部を磨き上げて貫禄あるYD-304が弾き易くなって仕上がりました。

井上陽水さんが使っていて人気のYD-304って鳴らしてみるとやはり素晴らしい鳴りで人気の程が改めて分かりました。

専用のハードケースも付属していたみたいでSさんとても良いギターをゲットされたようでよかったですね~

弾き易くなったYD-304これからも可愛いがってくださいませ。

またギターをゲットしたら持って来て下さいね、何時も御贔屓ありがとうございます<(_ _)>


 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.584 テレキャスターカスタム&335Dot

長田の粉もんヒーローコテ乃介ことUさんからのご依頼です。 Uさんが初めて買ったエレキギターという70年代のテレキャスターカスタムです。 ネジ込みタイプのストラップピンから一般的なストラップピンに交換します。 これに替えてストラップ側にロック機構が付いたのを付けるそうです。...

 
 
 
NO.583 Cole Clark FL2A-12

FG-180 30Th・マーティンD-15Mに続いて西脇市のK様からコールクラークの12弦ギターをお持ち頂きました。 オーストラリア製の自国で取れる材に拘ったメーカーのレアな12弦ギターです。 12弦ギターあるあるの3弦の副弦が良く切れるとのことです。...

 
 
 
NO.582 マーティン000-42

ミナエンライブバー店主Ýさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 000-42に付いているLRバックス・lyricから同社最上位ピックアップのHifi Duetに付け替えます~ ピックアップ単体で8万以上⁉するとても高価なものでマイクと貼付けピエゾをMIX出来るよう...

 
 
 

댓글


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page