top of page

NO.492 ゴダン A6

  • guitarportkobecom
  • 2024年1月20日
  • 読了時間: 2分

長田の粉もんヒーローのコテ乃介兄さんがゴダンのエレアコを持って来てくれました。

テレキャスターみたいなボディが薄いA6ですがエレアコのコテ乃介兄さんのお気に入りのギターです。

以前にもメンテナンスで持って来てもらったゴダンA6です。

3弦の12F辺りを弾くと音が小さくなるとの事でした。

フレットもそれほど摩耗していなかったので弦が結構古いので張り替えたら治るんやないかなーという感じでした。

前にメンテナンスしてから結構経っていたのでフレットやらペグ等結構汚れが目立っておりましたので出来るだけ奇麗にしました。

イコライザー裏の蓋のネジが1本でとまっておりましたので残り3本付けておきました。

ネックの反り、弦高も良い状態でお預かりしていたエレキ弦を張ると3弦の音も問題ありませんでした。

電気系の問題なくてイコライザーも正常です。

エレキのようなA6ですがボディはブリッジ周辺以外空洞の為に意外に生鳴りも良くて他に持っておられるギター同様に軽量で普段弾きで一番使っているとの事でした。


このゴダンを購入する前に知り合いのチャーリーコーセイさんが使っていたので欲しかったそうでたまたま近所のリサイクルショップでお安く出ていたのを入手されたそうです。

新品は高いのでお安くゲットされて良かったですね~

チャーリーさんと言えばルパン三世のエンディングテーマを歌われていて子供の頃、ルパンが終ってから流れる大人っぽい歌になんてかっこいい渋い歌なんや!と子供心に思っていたのを思い出しました。(中山手で今もお元気にバーをされているみたいですね~⁉)


コテ乃介兄さんもこれからもお元気で赤いジャケット着てかっこいい歌うたって下さいませ。

何時も御贔屓頂いてありがとうございます。

たまには弦も替えてあげて下さいね~笑



 
 
 

最新記事

すべて表示
SヤイリYD-42/DEANギターバンジョー/FGNテレキャスター

いつも御贔屓頂いているFさんから3本まとめてご依頼をいただきました。 1本目はsヤイリのYD-42ブリッジピン交換~ 元々付いていたブリッジピンが1本だけ違うのが付いていたので新しい牛骨のブリッジピンを買ったそうでピン穴より太くて飛び出しているので細くして良い感じにして~と...

 
 
 
NO.588 HISTORY J-500A

可愛いヒストリーのアコギのご紹介です。 弦交換で持って来て頂いて状態を診るとネックの逆反りと弦高が少し高いのでついでに弾き易くしましょうという事でやってみました。 ボディーが可愛いメタリックピンクでギター女子のオーナーさんにぴったりな感じです。...

 
 
 
NO.587 ヤマハFG-junior JR2

ヤマハのミニギターFG-Juniorが入荷しました。 ナチュラルとタバコサンバーストの2本です。 ノーマルからコンタクトタイプピックアップを取付けたエレアコ仕様にしています。 540ミリスケールで通常のアコギより100ミリ程短くてお子様から手の小さい方にお奨めです~...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page