top of page
検索

NO.473 ヤマハL-10

guitarportkobecom

更新日:2023年11月8日

明石からお越しのT様よりヤマハL-10を買取りしました。

77年製のⅬ-10前期物です。

サイドバック材に希少なハカランダ単板、トップはエゾ松単板のヤマハの銘器ございます。

とても奇麗な個体で45年以上経過した個体としては美品です。

以前にⅬ-10の後期モデルは所有しておりましたが、状態の良いⅬ-10前期物をさがしておりましたので入手出来てラッキーでした。

このⅬ-10はTさんが20代の頃社会人になってから購入されて以来、大切にされていたワンオーナーのⅬ-10ということです。

状態はとても良かったのですが、入手後に弦高を少し下げて更に弾きやすくして全体をクリーニングして弦を張替えました。

柾目のハカランダを観ていると何だかうっとりしてきますね~

少々くたびれていたゴールドのペグを磨いてトラスロッドのナットにもグリスを塗ったりして全体を磨いてダダリオカスタムライトを張って鳴らしますと張りのある高音がキラっとする鈴鳴りがしております。

先日手に入れたⅬ-5と弾き比べるとⅬ-5もよく鳴っていてこちらはジャラ〜んと響くのに対してⅬ-10はジャリーンとヤマハ独特な鈴鳴りでこの鳴りが好きな人には堪らないⅬ-10でございます。

このⅬ-10を手放す際にオーナーのTさんはお歳の為に弾く機会が少ないので、ギターの良さを判ってくれる方にお譲りしたいとの事で私の所に持って来てくれて、納得頂ける価格で引き取らせて頂いてTさんもギターの事を大事にしてくれる方に引き取って貰ってよかった、”これで私の青春が終った~”と仰っておられましたがまだまだこれからもお元気でおすごしくださいませ。

このⅬ-10は暫くは私が弾いて楽しもうと思っておりますが、Ⅼ-10をお探しの方がおられたらお譲りしますのでお店に見に来てもらえたら嬉しいです。

当時のヤマハのロケットケースが付属します。

希少なヤマハのⅬ-10をお譲り頂きましてありがとうございました。

もう一本引き取った春日のギターを次に紹介しますね。






 
 
 

最新記事

すべて表示

NO.563 謎のレスポールカスタムタイプ

前々回のグレコEG-500Cをメンテナンスさせて頂きやっぱレスポールいいなあということでお安い謎のレスポールカスタムタイプをゲットしました~ ヘッドにG社のロゴがありますが以前のオーナーさんが洒落でやったようでG社ではありません!...

NO.562 ヤマハSJ-800

グレコEG-500Cに続いてSさんが珍しいヤマハのギターを持って来てくれました。 グレコEG-500Cの仕上がりでご連絡した際にヤマハの珍しいギターを持って行くから~とお聞きしていたので敢えて詳細を聞かずに何が来るのか?!と楽しみにしておりました~...

NO.561 グレコEG-500C

カマカのテナーウクレレに続いてS様からグレコのEG-500Cのトグルスイッチ交換のご依頼を頂きました。 レアなブラウンサンバーストのレスポールカスタムタイプです。 81年製の個体でヘッド形状、ダイヤモンドインレイ、トラスロッドカバー等かなりの再現度で本家に訴えられる前の今で...

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page