top of page

NO.470 モーリススペシャル W-35or50⁈

  • guitarportkobecom
  • 2023年10月26日
  • 読了時間: 2分

何時も御贔屓頂いているミルキーサウンドマスターのYさんがモーリススペシャルを持って来てくれました。

Ýさんが先輩からずっと借りているモーリススペシャルをお店で使うのでピックアップを付けて~とのことです。

以前に取り外したLRバックスのピックアップを付けるかどうか迷われたのですが、サドル下にピエゾ素子を敷くと高さの低いサドルを更に削らないといけないので今回は何時も使っているお安いパッシブタイプのピックアップを付けました。(安いですけど結構良い音します!)

ピックアップを取付けて弦高も少々高かったのでサドルを限界まで削って何とか弾き易い状態にしました。

全体を磨いて切れていた3弦を張り直しました。

このモーリススペシャルって型番は不明ですが、多分W-35または50⁈これは本家ではなくてSヤイリ製のようでより作りがゴージャスでトップも多分単板でサイドバックはハカランダ3ピース(合板)、ヘッド裏のボリュート加工、ヘッドの縦ロゴもやや大きめ、サウンドホール周りの貝の装飾、ペグは後付けのグローバーとスペシャルな仕様となっております。

あとネックの感じがややⅤネックで私好みの良い感じの握り心地でございます。


ドレットノートらしい豪快な鳴りのモーリススペシャル・エレアコ仕様になってお店で色んなお客さんに可愛がって貰えると良いですね。

良いギターをずぅーと貸してくれているとても良い先輩に感謝ですね。

何時も御贔屓頂きありがとうございます!<(_ _)>



 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.584 テレキャスターカスタム&335Dot

長田の粉もんヒーローコテ乃介ことUさんからのご依頼です。 Uさんが初めて買ったエレキギターという70年代のテレキャスターカスタムです。 ネジ込みタイプのストラップピンから一般的なストラップピンに交換します。 これに替えてストラップ側にロック機構が付いたのを付けるそうです。...

 
 
 
NO.583 Cole Clark FL2A-12

FG-180 30Th・マーティンD-15Mに続いて西脇市のK様からコールクラークの12弦ギターをお持ち頂きました。 オーストラリア製の自国で取れる材に拘ったメーカーのレアな12弦ギターです。 12弦ギターあるあるの3弦の副弦が良く切れるとのことです。...

 
 
 
NO.582 マーティン000-42

ミナエンライブバー店主Ýさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 000-42に付いているLRバックス・lyricから同社最上位ピックアップのHifi Duetに付け替えます~ ピックアップ単体で8万以上⁉するとても高価なものでマイクと貼付けピエゾをMIX出来るよう...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page