top of page
検索
  • guitarportkobecom

NO.460 カワイGT-68

ご近所のFさんから古いカワイのGT-68のメンテナンスのご依頼を頂きました。

おじさんから頂いたというカワイのガットギターです。

弦を交換して奇麗にして弾き易く調整します。

メンテナンスをして友達の結婚式でこのカワイで演奏するとのことです。

ボディやフレットに長年の汚れが付着しておりますので気持ちを込めまして磨き上げました。

ペグも同様に年期が入っておりましたので洗浄してからギアにグリスを塗布して滑らかにしました。

頂いたおじさんと本人さんのサインは消さないように注意してボディを磨きました。(ボディにサインが書いてあったらなんだか愛情がこもってるような特別感じがしますね〜)

弾き易い弦高に調整しまして新しい弦に張替えて古びたカワイGT-68が輝きを取り戻して仕上がりました。

ボディには細かくラッカークラックは入っていて良い雰囲気が漂っております。

ぽろ~んと弾くと乾いた懐かしくて優しい音色を奏でてくれました。

ケースが無くて裸で持って来られたので丁度合うハードケースも購入頂きました。

仕上がったカワイをFさんにお渡しして、奇麗になってとても喜んで頂きました。

結婚式までにギターを練習して良い思い出を作って下さいませ~

おじさんから頂いたカワイGT-68をこれからも可愛がって下さいませ~



閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page