top of page

NO.413 ギルドM-40

  • guitarportkobecom
  • 2023年2月18日
  • 読了時間: 3分

先日、同じギルドのF-20を持って来てくれたÝさんがまたギルドのM-40を持って来てくれました。

先日持って来てくれたF-20と同じボディーサイズのM-40です。

こちらの方が少しお安いモデルですがマットな塗装や白ボタンのペグ等個人的にはこちらの方が好みでÝさんのお好みの低めの弾き易い状態になっているM-40にピックアップを取付けてとのご依頼です。

ÝさんリクエストのディマジオDP-230(マグネットタイプでパッシブピップアップ)を取付けます。

このM-40、サウンドホールが90ミリと少しだけ小さくてピックアップ本体をサウンドホールに付けるのにちょっとコツがいるようです。

ピックアップの片方の端をサウンドホールにかまして反対側を入れようとしてもネジを固定している挟み込む部品とネジが当たってしまいどうしても入らなくて、知恵の輪状態でどうしようかと考えて、ネジと固定する部品を外してやるとサウンドホールにすんなりと入るのですが、そうするとネジを固定する部品があとから手探りでスライドさせる溝にはめるのが困難なので、そのネジを固定する部品をピックアップの部品をスライドさせる溝の下の方にガムテープ固定しつつ、隙間が広い状態にしてやって最後にネジで固定する方法でやらないと取付け出来ませんでした。(要はサウンドホール幅がギリギリでなんとか付けれないことはないのですが、オーナーさんがいつかピップアップを外された時には付けるのに少し手こずるのではないかと思い、取付方法を説明したのですが、まあ外すこともないだろうとの事でした…)

ピップアップを取付けて音出しすると自然な鳴りをしていて、初めてつけたピックアップでしたが2万円以下でお手頃な流石、ディマジオなだけに良い感じのピックアップでございました。

いつも購入しているSンドハウスさんですが私がこのピックアップを購入してから段々と値段が上がって行って2週間後には7000円も値上がりしていてびっくりですが、前のLRバックスの時も価格に変動があったので良く判らないのですが、いくら輸入物とは言えこのカラクリは気になっていてSンドハウスさんにチョット聞いてみたい所ではあります…

まあ、安い時に買えたからラッキーなのですが、今現在の価格(23,800円)だったらちょっと考えてしまいますね~、せっかく良いピックアップなのに…

あとリクエストでネックヒールにストラップピンを追加して、エレアコ仕様のM-40が仕上がりました。

Ýさんの他に沢山お持ちのギターに以前に違うピックアップを付けさせて頂いたりしておりますが、このディマジオDP-230も気に入って頂けたようで、良いのをチョイスされて良かったですね~

いつも沢山のギターのご依頼を頂きましてありがとうございます。

またÝさんの愛機をメンテナンスさせてもらえるのを楽しみにしております。<(_ _)>


 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.584 テレキャスターカスタム&335Dot

長田の粉もんヒーローコテ乃介ことUさんからのご依頼です。 Uさんが初めて買ったエレキギターという70年代のテレキャスターカスタムです。 ネジ込みタイプのストラップピンから一般的なストラップピンに交換します。 これに替えてストラップ側にロック機構が付いたのを付けるそうです。...

 
 
 
NO.583 Cole Clark FL2A-12

FG-180 30Th・マーティンD-15Mに続いて西脇市のK様からコールクラークの12弦ギターをお持ち頂きました。 オーストラリア製の自国で取れる材に拘ったメーカーのレアな12弦ギターです。 12弦ギターあるあるの3弦の副弦が良く切れるとのことです。...

 
 
 
NO.582 マーティン000-42

ミナエンライブバー店主Ýさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 000-42に付いているLRバックス・lyricから同社最上位ピックアップのHifi Duetに付け替えます~ ピックアップ単体で8万以上⁉するとても高価なものでマイクと貼付けピエゾをMIX出来るよう...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page