top of page

NO.405 ギブソンB-25&J-45

  • guitarportkobecom
  • 2023年1月20日
  • 読了時間: 2分

先日のギブソンJ-45ピックアップ取付けに続いてKさんからまたまたギブソン2本のご依頼を頂きました。

65年製のB-25です。私と同じ歳なのでなんだか愛着のわく感じですが、ナローネックですっごく細いネックで好き嫌いの分かれる感じですが手の小さい人には弾き易いネックだと思います。

ヴィンテージにしてはとても奇麗でピックガードにロゴがあるのは珍しいそうで塗装はウェザーチェックが良い感じで入っていてとても良い雰囲気です。

前回と同じLRバックスLyricのピックアップを取付けとストラップピンを取付けました。

プラスチック製ブリッジにアジャスタブルサドル仕様で前回のJ-45と同様にブリッジがしっかりとボルトで固定されていてブリッジプレートの後ろ側にしかピックアップを取付けるスペースがありませんでした。

J-45より少しボディーが小ぶりなのでピックアップの配線が少し余裕がある分、取り回しが変わりましたがすんなりと取付ける出来ました(しかしながら付属している両面テープの粘着性が悪いので剥がれないように接着面を奇麗にしないといけないのでこれは何とかして頂きたいです~)

ストラップピンをネックヒールに取付けてボディーを磨いて作業完了です。

アンプから音出しを確認して私と同じ歳のB-25がエレアコ仕様にグレードアップしました。

もう一本のJ-45は2012製のようでこちらも渋いブラウンサンバーストで3連ペグ仕様のとっても奇麗な状態です。

こちらはピックアップが付いていてストラップピンを付けてとの事でやってみました。

ネックヒール部に養生テープを貼って穴あけ位置をケガいて2.5ミリのドリルでネジ穴を慎重にあけます。

良い感じでストラップピンが取付け出来ました。

ギブソンのケースって何だか甘ー匂いがしますがケース自体の匂いなのか内張りか接着材の匂いか良く判りませんがこの匂いが好きなのでこれの芳香剤があったらいいのになぁと思います。(オーナーのKさんもこの匂いが好きとの事でした~)

合計で3本のギブソンのご依頼を頂きましてありがとうございました。

どれもとても良い状態に調整されていて素晴らしい個体でございました。

お宝ギター(他にも沢山の)をお持ちのオーナーさんが羨ましくなりました。

一先ず、ピックアップの取付けは落ち着いたとの事なので、また何かありました際には宜しくお願い致します。

この度のご依頼ありがとうございました。<(_ _)>


 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.584 テレキャスターカスタム&335Dot

長田の粉もんヒーローコテ乃介ことUさんからのご依頼です。 Uさんが初めて買ったエレキギターという70年代のテレキャスターカスタムです。 ネジ込みタイプのストラップピンから一般的なストラップピンに交換します。 これに替えてストラップ側にロック機構が付いたのを付けるそうです。...

 
 
 
NO.583 Cole Clark FL2A-12

FG-180 30Th・マーティンD-15Mに続いて西脇市のK様からコールクラークの12弦ギターをお持ち頂きました。 オーストラリア製の自国で取れる材に拘ったメーカーのレアな12弦ギターです。 12弦ギターあるあるの3弦の副弦が良く切れるとのことです。...

 
 
 
NO.582 マーティン000-42

ミナエンライブバー店主Ýさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 000-42に付いているLRバックス・lyricから同社最上位ピックアップのHifi Duetに付け替えます~ ピックアップ単体で8万以上⁉するとても高価なものでマイクと貼付けピエゾをMIX出来るよう...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page