top of page

NO.345 マーティンDXAE Black

  • guitarportkobecom
  • 2022年6月23日
  • 読了時間: 2分

マーティンDXAE Blackを入手しましたので紹介します。

前々回に紹介したÝ君のリトルマーティンのドレットタイプでエレアコ仕様のボディ全面にハイプレッシャーラミネート素材(HPL)を使用したDXAEという2019年製の全身真っ黒の新素材を使ったモデルです。

使用感が少なく傷も少なくとても奇麗な個体なのですが、入手時トラスロッドが一杯と聞いていたのですが触ってみると未だロッドに余裕があってネックの状態も良くて何も問題の無い状態でした。

HPLボディという事で余り良い印象が無かったのですが、Ý君のリトルマーティン同様鳴りは中々良くて、ある意味期待を裏切る流石マーティンだけの事はあるアコギでございます。

フィッシュマンソニトーンピックアップを搭載したエレアコ仕様になっております。

入手時の6弦12Fの弦高が約3ミリだったのでサドルを削って2.4ミリ、1弦2ミリに調整しました。

フレットも磨いて残り8分山位でヘリも少なめです。

ボディのバインディングも無くてボディの角が斜めに面取りされていてボディが丈夫そうでピックガードも付いていませんが、これはこれでシンプルで無駄がなくて良いかもですね。白いピックガードとか付けたら印象が変わるかもしれませんね~

心配していたブリッジの剥がれ等もなくてその辺りの問題は改善されているみたいです。

ネックも集積材で出来ていて黒っぽい縦縞の面白い柄ですが塗装がさらっとしていてやや厚めのグリップでしっかりした握り心地のネックです。

専用のソフトケースとその他諸々付属しております。

お安い新素材を使ったエレアコ仕様のマーティンでございます。

現在は生産終了になっているモデルですが2019年の販売価格が120000(税別)という事で半額の65000円(税込み)で販売しますので興味ある方いかがでしょうか。


このマーティンDXAEが売れたらその利益で少しずつグレードの良いのを手に入れる事を繰り返してそのうちに最上位機種のÐ-45までたどり着かないかなーみたいな(夢みたいな)わらしべ長者的な事を妄想したりして、なんかこのブログの企画としても面白いかもという事で、このDXAEが売れたら続きでわらしべ企画として紹介したいと思いますので、これを観ている方に買って頂きたいです!(同時にヤフオク!にも出品していきます)

ということでマーティンDXAE宜しくお願い致します。





 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.584 テレキャスターカスタム&335Dot

長田の粉もんヒーローコテ乃介ことUさんからのご依頼です。 Uさんが初めて買ったエレキギターという70年代のテレキャスターカスタムです。 ネジ込みタイプのストラップピンから一般的なストラップピンに交換します。 これに替えてストラップ側にロック機構が付いたのを付けるそうです。...

 
 
 
NO.583 Cole Clark FL2A-12

FG-180 30Th・マーティンD-15Mに続いて西脇市のK様からコールクラークの12弦ギターをお持ち頂きました。 オーストラリア製の自国で取れる材に拘ったメーカーのレアな12弦ギターです。 12弦ギターあるあるの3弦の副弦が良く切れるとのことです。...

 
 
 
NO.582 マーティン000-42

ミナエンライブバー店主Ýさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 000-42に付いているLRバックス・lyricから同社最上位ピックアップのHifi Duetに付け替えます~ ピックアップ単体で8万以上⁉するとても高価なものでマイクと貼付けピエゾをMIX出来るよう...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page