top of page
検索

NO.330 ヤマハ APX500Ⅱ

  • guitarportkobecom
  • 2022年4月28日
  • 読了時間: 2分

御贔屓頂いておりますYさんからヤマハAPX500のメンテナンスのご依頼を頂きました。


奇麗なヤマハのエレアコのAPXですが、Ýさんの奥さんがこのギターが捨てられているのを見つけてお持ち帰りしたという事で、正に捨てる神あれば拾う神ありというのはこういう事なのでしょうか!

これだけだは無くてフェンダーのストラトキャスターも一緒に拾ったそうで(それも割と良い状態で!)勿体ないというかそういうことってあるんや⁉という事で、拾われたAPXの状態をみてみました。

傷も殆どなくて、全然弾かれていなかったような状態でした(奇麗なソフトケースまで付いていて)弦高が12Fで3ミリ位有ったのでサドル調整&ネック調整と弦を交換しました。

プリアンプも問題なくてエレアコとして機能しておりました。(チューナーもきちんと機能しておりました)

サドルに余裕があったので少し削って弦高も低く出来てとても弾き易い状態になりました。どのような経緯でこのAPXが捨てられたのか判りませんが、新しいオーナーさんの為に奇麗にしてあげて気持ち良く使って貰えるようになればと思いながらメンテナンスさせて頂きました。

ヤマハAPXシリーズは現行でも販売されていてコンパクトサイズでとても弾き易くて可愛い感じのエレアコでした。

もし使わなくなったギターがあれば、捨てずに持って来て頂けたら幾らかにはなりますのでよろしくお願いいたします。

こんなに良いギターをゲット出来たYさんとてもラッキーでしたね!

弾き易くなったAPXを可愛がってあげて下さいませ。

もひとつのストラトも見せに来てくれたら嬉しいです。

またのご依頼お待ちしております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.570 firstman Liverpool 67

長田区のリサイクルショップ店主のNさんがレアなビザールギターを持って来てくれました~ 久しぶりに来店してくれたNさんがプチプチにくるまれた何やら珍しいギターを持ってきてくれまして、観た瞬間!オーこれは三原綱木さんが持っていたギターやっ、そうそうファーストマンやと思い出して、...

 
 
 
NO.569 HISTORY SGタイプ

引き続いてÝさんご依頼のヒストリーSGです。 ビグスビートレモロ取付けのご依頼です。 Sンドハウスさんで2月の初旬にビグスビートレモロとあわせて無加工で取付けが出来るビブラメイトという取付け用のアタッチメントを注文しましたが、入荷が未定という事で約2カ月近く待ちましたが、メ...

 
 
 
NO.568 Headway sakura DXⅢ&クライミング講習

桜が満開の季節にぴったりのギターの紹介です〜🌸 御贔屓頂いているYさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 知り合いの方のギターのようでsakuraシリーズの限定品のようです。 ヘッド、指板インレイ、ピックガードにお洒落な桜をイメージしたデザインが特徴です。...

 
 
 

Commentaires


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page