top of page
検索
  • guitarportkobecom

NO.283 K君のモーリスW-35

大阪よりお越しの幼馴染のK君からモーリスW-35のブリッジ浮き修理のご依頼を頂きました。

先日、ご来店頂いた1週間前にK君がサッカー観戦の帰りにふらっと立ち寄ってくれまして約40年以上ぶりのほんとに超久々の再会で昔話に盛り上がってしまって、このW-35の事を聞いていてブリッジが浮いているのでメンテに持ってくるわーという事でした。

K君とは小中学校の幼馴染で、K君が中学3年の二学期に徳島に引っ越して以来の再会が出来てそれだけで嬉しい事なんですけど、彼が中二の時にロッコーマンで最初に買ったギター(当時の買った日付の調整済みラベルが貼ってあります)でそれ以来ずっと大切にしてきているギターなんですがしばらく前からブリッジが浮いているので気になっていたとの事です。

K君がこのW-35を買ったのがS.54.12.27で私も同じW-35を年明けのお年玉で買ったのがその1週間後やったんやね~(ケースも同じTAKABEのハードケースで、僕のはだいぶ前に手放したけど、K君は今まで大事に使ってきたんやね~と自分の同じW-35を思い出してなんか感慨深いものがありました。)

K君との思い出はいっぱいあってもーチョット書ききれないんやけど、K君は小学校の時から学年の男子で唯一ピアノが弾けて当時から音楽の才能は抜群で、徳島に引っ越してからも音楽の大学でトロンボーンをやっていてその後プロの楽団にいたことや音楽塾の講師もやっていてピアノやギターを教えていたり、色々やっていたみたいで今は会社員をしながら自分のバンドや趣味のヴァンヘイレンのトリビュートバンド(その名もVH PARADISE)を最近結成してエディばりの抜群のギターテクニックを動画で拝見させて頂いてほんとに感激した次第です。(ほんまにずーと好きで音楽をやって来た彼って凄いなーって思います。それでそのVH PARADISEのギターがK君でベースがこちらも小学校の同級生のN君っていうのもあって、ほんと当時から小学生のくせにみんな洋楽フリークな仲間ばっかりやったんで未だに当時の音楽をやっているのがとても楽しいみたいなんで自分もそのことを聞いてほんとにうれしくて、少しばかり刺激を受けている次第です)


そんなこんなでK君の大切なW-35をメンテナンスさせて頂くことになりました。

見た感じ結構ブリッジが浮いているので最初はブリッジが半分くらい引っ付いていてへらで隙間を探ってみたりしている間に割とあっさりとブリッジが奇麗に剥がれてくれました。

タイトボンドを塗って定休日を挟んでいたのでいつもより多く2日間そのままクランプしましてその間に弦を外した時に取れたナット(アルアルですね)とネックエンドの浮いたバインディングを付けたり、ペグも外して磨き倒しました。

それと当時、このW-35の裏板に少し傷が付いたことを気にしていたK君に私が「耐水ペーパーでこすったら目立たなくなるよ~」と言ってK君がそうすると余計に塗装が曇ってしまった事があってそれもずっと覚えていたので子供ながらに申し訳ない事をしてしまったという思いがございました。<(_ _)>(今だったら耐水ペーパーを掛けてからその後コンパウンドで磨くって事まで当時は知らなかったのでごめんなさい…、裏板を見るとその時のこすった跡が少し曇っておりました…)

という事で40年前のお詫びでそのこすった傷もポリッシャーと手磨きで磨き上げてピカピカにしましたよ~。(奇麗になって私の気持ちもスッキリしました!)

ボディ全体も自分の持っていたW-35を思い出しながら磨いてやるとなんだかこの子が愛おしくなってきました。(僕のW-35と違って、ずっと大事にしてもらってこのW-35は幸せものです)

剥がれていたブリッジもしっかり付きました。

ロッドが締まりきっていたので少し緩めてネックを真っ直ぐにしてサドル調整で弦高も調整して40年ぶりに再会したK君のW-35が元気に復活しました。


取りに来てくれたK君にお渡しして弾き易くなったことをとても喜んで頂きまして、私も自分のことのように嬉しくなりました。

それと中学以来、久々のK君との再会が出来たのは彼がGUITARPORTの事を知ってくれたのでやっててよかなーって思いながら何よりK君の最初に買ったW-35をメンテナンス出来たこともとても嬉しく思います。

そんな音楽万能(クラシックからジャズ、ラテンまでオールマイティな)なK君ですが今は一番楽しいって言っているヴァンヘイレンのトリビュートバンドのライブが12/30にあるとの事で今度は躰を絞って本物のエディのように開脚してジャンプしている姿を想像しています。笑!

VH PARADISE応援していますのでこれからの活躍楽しみにしていますよ~!

またいつでも遊びに来てくださいませ。





閲覧数:84回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentare


bottom of page