top of page

NO.248 ヤマハ FS-423S TBS

  • guitarportkobecom
  • 2021年7月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年7月24日

ヤマハのフォークボディーのFS-423Sを買取りましたので紹介します。

お隣のマンションの清掃係りのおっちゃんでヘビメタ好きの普段から立ち話したり、時々CDを貸してくれたりしているマイケルシェンカー好きでお名前は知らないそのおっちゃんが、知り合いからギターを貰ってんけど弾かへんから買い取ってくれへんか~?というこでヤマハのアコギがやってきました。

期待していなかったんですけど、弦は切れていましたが状態は意外と良くてというか殆ど弾いてなかったみたいな感じでした。

いつものように清掃の儀を行なっていきます。

ボディー内部、全体、各パーツを磨いてピックガードが何やら曇っているので、良く観ると保護用のビニールが着いていましたので剥がすと新品のような感じで、他にソフトケースと付属品のおまけがあったり当時の保証書には元町にあったヤマハの04年12月5日の記載がありました。

2000年代辺りからの低価格帯のヤマハって台湾製ですが一応トップは単板みたいなのでどんな鳴りなのかなーと少し期待しつつ、トップ右下に1cm弱の傷が少し目立っていたので補修してそれ以外は奇麗な状態でついでにサドルを少し削って弦高を下げ(6弦12Fで約2.5ミリ)てみました。

ついでに指板も黒に染めて少し高級感がまして、美品のFS-423に仕上がりました。


落ち着いたタバコサンバーストのフォークボディーで弾きやすくてコンパクトでオールマイティーに使えて女性や初心者の方にもお勧めできるアコギです。

ソフトケース付属・おまけ付きでお安く17,000円(税別)でお譲り致します。


 
 
 

最新記事

すべて表示
NO.584 テレキャスターカスタム&335Dot

長田の粉もんヒーローコテ乃介ことUさんからのご依頼です。 Uさんが初めて買ったエレキギターという70年代のテレキャスターカスタムです。 ネジ込みタイプのストラップピンから一般的なストラップピンに交換します。 これに替えてストラップ側にロック機構が付いたのを付けるそうです。...

 
 
 
NO.583 Cole Clark FL2A-12

FG-180 30Th・マーティンD-15Mに続いて西脇市のK様からコールクラークの12弦ギターをお持ち頂きました。 オーストラリア製の自国で取れる材に拘ったメーカーのレアな12弦ギターです。 12弦ギターあるあるの3弦の副弦が良く切れるとのことです。...

 
 
 
NO.582 マーティン000-42

ミナエンライブバー店主Ýさんからピックアップ取付けのご依頼を頂きました。 000-42に付いているLRバックス・lyricから同社最上位ピックアップのHifi Duetに付け替えます~ ピックアップ単体で8万以上⁉するとても高価なものでマイクと貼付けピエゾをMIX出来るよう...

 
 
 

Comments


©2019 by GUITARPORT. Proudly created with Wix.com

bottom of page