- guitarportkobecom
アコギ紹介23
更新日:2020年2月18日
本日のアコギはヤマハFS720Sでございます。
比較的近年もののFSシリーズで現行バージョンは820になり基本的には720と変わりない感じですが、カラーバリエーションが増えてるみたいです。(白はないみたいですが)
このFS720は黒バージョンでノーマルから少しプチカスタムしていまして、ペグボタンを黒にして、ブリッジピンも黒にしようと思ったんですが、手持ちに無かったのでブラスピンにしてゴージャスにしまして、ナットもスキャロップ化して見た目を高級ギター風にしてみました。弦高も低く(12f6弦2.2㎜)セッティングしてます。
低価格帯ではありますが、トップスプルース単板で鳴りはヤマハらしく軽やかになってくれます。どこかFG150を彷彿する雰囲気があります。
黒いボディは傷も少なく綺麗な状態ですが、もっと引き込んでそこそこ傷がある方が貫禄があっていいかもしれません。ジーパンを買いたてでまっさらの感じが少し恥ずかしいみたいな…。そういえばエレキって塗装をわざと剥ぐ所謂レリック加工ってありますが、アコギのレリックってないですね。やっぱり、引き倒して自然にボディに傷が付く方がいいですね。
何方か、このFG可愛がって貫禄のあるアコギにしてあげて下さい。(売却済みです)