- guitarportkobecom
アコギ紹介13
更新日:2019年6月13日
状態の良いモーリスF-20が入荷しましたのでご紹介します。
飯田楽器製のモーリスF-20で飯田製はラベルに年式が書いてありませんのがネックブロック根本に100677とナンバーがありましたのでたぶん77年式?ラベルにはよく見るkarasawa氏のサインがされています。入手時6弦ペグブッシュがなくなっていたので、オープンタイプペグに交換しました。トップはスプルース合板、サイドバックは縦じま模様が綺麗なローズウッドに見えますが裏側から覗くとマホガニーっぽい木目です。合板なので違う木を貼り付けているんでしょうか。状態を見た感じあまり弾かれていなかったような感じで年式にしては綺麗な方ではないでしょうか。弦高は6弦12Fで約2.2㎜と低く弾き易いセッティングです。
飯田製のモーリスはネック形状が三角気味で厚みが薄めで握った感じがとてもしっくりきます。モーリスの古いラベルが好きで楕円形の幌馬車になる前のばかり集めていまして、飯田製は四角いラベルで寺田製の細長い四角いラベルは75年までは見るんですが、それ以降このラベルのものを見たことがないので76年辺りで幌馬車ロゴに変更になったのでしょうか。
音の方は、低い弦高とエクストラライト弦を張っているのでおとなし目ですが指弾きが似合う感じで女性にも楽に弾けると思います。
ご来店、御試奏お待ちしております。